
広報誌
常設コレクションや企画展・特別展、予定されるイベントプログラムに関する情報の他、各地のグッゲンハイム美術館に関する最新情報、一般情報、法人会員および美術館友の会プログラムをご紹介しています。
バスク語、スペイン語、英語、フランス語、カタルーニャ語、ガリシア語で配布。

美術館案内パンフレット
当美術館に関する一般情報、建物の建築でひと際注目されるチェックポイント、年間展示プログラム、展示内容、実施されたイベントについてご案内しています。
バスク語、スペイン語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、カタルーニャ語、ガリシア語で配布。

ラズマティスプレイ
チケット売場に設置された大画面にて、美術館が提供している展示をご案内。また、当日お楽しみただける厳選イベント情報、開館時間や料金、また特に注目のサービスなど役に立つ情報もご覧いただけます。
こちらの情報は、スペイン語、バスク語、英語、フランス語でお届けしています。

オーディオガイド
オーディオガイドは各展覧会の最も代表的な作品の選択を通じて展覧会を通して自律ツアーを可能にします
6つの言語 スペイン語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語 – で利用可能で、オーディオガイドはまた、建物の建築の最も重要な詳細のいくつかと同様に、永久に展示された博物館の自身のコレクションの作品についてのコメントを含みます

情報
ロビーにあるパーソナライズされたアテンションサービス。ここでは、芸術的および教育的なプログラミングや博物館のサービスに関連する質問、および環境を訪れる可能性に関する有用なヒントを調べることができます

平面
アトリウムやロビーを含む建物のすべての階には、展示ホールや旅程の場所、エレベーター、階段、またはクローク、レストラン、ロッカー、カウンターなどの追加サービスの場所を示す建物図があります

壁面の説明および作品カード
各展示の下にある作品のコンセプトを解説するテキストの他、各作品に作品カードを添付。
バスク語、スペイン語、英語で対応。

ウォールテキスト
展覧会は各展覧会の基礎となる芸術的な概念を説明し、それらの最も重要な鍵を通して展示された作品を文脈化するテキストを伴っています。さらに、隣接する教訓的なスペースは、多様で学際的な方法で訪問を補完するツールとリソースを提供します

学習空間
事実上、展示が新しくなる度に考案される学習空間。各種教材を通じて、展示を充実させることを目的としています。